【都内】SNSで話題!蛇口からチョコレートが出る「スイーツホテル町田」

今回紹介するのは、東京都町田市に2022年7月にオープンした「スイーツホテル町田店」。全国各地で個性豊かなレジャーホテルを多数運営するベストディライトグループが手がけるコンセプトホテルです。そこで今回は、ファンタジーなスイーツの世界をテーマにした同ホテルの魅力を徹底紹介します。

とびきり甘いファンタジーな世界へ!

外観画像
外観画像

スイーツホテル町田店があるのは、東名高速道路の横浜町田インターチェンジ付近。東名高速を静岡方面に向かって走ると、左側に観覧車のオブジェが見えます。その観覧車が目印のピンクの建物がスイーツホテルです。

ホテル入口画像

ド派手な外観は、ホテルの入口や駐車場に続きます。

駐車場入口画像

ドーナツやクッキー、チョコレートなど、美味しそうなスイーツのオブジェがそこら中に張り巡らされていて、壁際に立つだけでもインスタ映えする写真が撮影できますね

入口を入ったロビーで部屋を選びます。

料金表画像

部屋は全20部屋で、AランクのデラックスタイプとBランクのスタンダードタイプ、Cランクのサービスタイプの3種類。利用時間に合わせて休憩や宿泊、お得なフリータイムが選べるほか、Cランクのお部屋は90分のショートタイムもあります。

デラックスタイプの部屋には、写真映え間違いなしの「貝殻チョコベッド」や「マーメイド水槽」「チョコレート風呂」など、ここならではの設備が用意された客室がそろいます。

スイーツバー画像

さらにロビーにはスイーツホテルならではの設備も! 話すお菓子の木や無料のスイーツバーなど、わくわくするコンテンツが用意されています

コスプレ衣装画像

シャンプーやトリートメント、コスプレ衣装なども種類豊富に揃えられていて、自由に利用することができます。

ホテル内画像

ロビーで必要な物を揃えたら、奥にあるドアを開けて客室に進みます。

ホテル内廊下画像

まるで迷路のような廊下には、そこら中にスイーツのオブジェが張り巡らされていて、お部屋まで歩くだけでもスイーツの世界を堪能できます。

チョコレート風呂が楽しめる「103号室」

ホテル内廊下画像

今回は、「チョコ風呂」が自慢の103号室を利用しました。ちなみにチョコ風呂があるのは102号室と103号室の2部屋で、宿泊利用の場合のみ予約可能です

ドアを開けると短い廊下があり、奥の部屋へと繋がる扉があります。

客室

その扉を開けると、一面をスイーツに囲まれたファンシーな世界が広がっています。

貝殻形ベッド画像
貝殻形ベッド画像

最初に目に飛び込んでくるのは、貝殻の形をした大きなベッド。インパクト抜群で、インスタ映え間違いなしです。大きな貝殻チョコレートに入ったマーメイドのような気分が味わえますよ。

客室内照明調節パネル画像

特徴的な形のベッドですが、枕元には普通のラブホテルと同様に照明などを調節するパネルが設置されています。

客室内画像

ベッド以外にも、お部屋の中には写真映えするスイートなアイテムが満載!

客室内画像

チョコレートがたくさん貼りついた壁やパフェのようなベンチ、ケーキが敷き詰められたテーブルにハンバーガー型の電話など、どこをとっても甘くて可愛らしい空間になっています。

洗面スペース画像

部屋の手前には、洗面スペースとトイレ、バスルームが完備されています。

アメニティ画像

洗面スペースには、ドライヤーや化粧水など一通りのアメニティが揃っています。個人的にカールアイロンが完備されているのは高ポイントです。

浴室バスタブ画像

浴室の扉を開けると、壁一面にチョコレートが描かれたバスルームが登場します。

チョコ風呂画像
浴室画像

バスタブや洗い場など一見いたって普通のお風呂ですが、チョコレート柄の壁に設置されている蛇口に秘密があります。

チョコ風呂画像

そう! ここをひねると、なんと蛇口からチョコレートが! と言っても出てくるのは本物のチョコレートではなくチョコの入溶剤ですが、甘いチョコレートの香りがします

チョコ風呂画像

専用の蛇口以外からは、普通のお湯を出すことももちろん可能です。チョコレートの香りがするお風呂に一緒に入れば、2人の気分もいつも以上に盛り上がること間違いなし! 甘いひと時を楽しんでみてください。

グループならではの充実したサービスも!

精算機画像

同ホテルはお部屋の中に精算機があるので、誰とも顔を合わせることなくチェックアウトできるのもうれしいポイントです。

会員特典一覧表画像

さらに、多数のホテルを運営するベストディライトグループならではの充実したサービスも魅力の一つ。無料で発行可能なメンバーカードがあれば、さまざまな会員特典が受けられます。無料のウェルカムドリンクサービスや、フードやドリンクメニューを特別価格で購入できるなどお得な特典が満載です。ぜひチェックしてみましょう。

≪評価≫
(★は5つ星までの五段階評価)
・コスパ ‐ ★★★
・清潔感 ‐ ★★★
・サービス ‐ ★★★★★
・ユニーク ‐ ★★★★★
★ポイント ‐
業界初のチョコレート風呂で甘いひと時を!

同グループが運営する「スイーツホテル」は全4店舗。今回紹介した神奈川県横浜市の「スイーツホテル 町田店」のほかに、東京都渋谷区の「スイーツホテル ショコラ」「スイーツホテル ルビー」と、京都府八幡市の「スイーツホテル 京都店」があります。それぞれのホテルでスイーツをコンセプトにした甘い空間が楽しめるので、ぜひ一度足を運んでみましょう。

◆スイーツホテル町田店
住所:東京都町田市鶴間7-27-5
客室数:20室(駐車場20台)
TEL:042-796-9110
予約:電話で宿泊利用のみ予約可能
公式サイト:https://machida-sweetshotel.com/
※WEB限定クーポンあり

Mii

恋愛webメディア「AREN」編集長のアラサー女子。自身の体験をもとに、オトナ女子が気になるアレコレを日々研究&調査。カラダを張って取材した情報を正しく、赤裸々にシェアします。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。