【沖縄】インフィニティプールで絶景を独り占め! 最新「映えホテル」3選

夏と言えば海! 夏休みにはコバルトブルーの海が見えるホテルでリゾート気分を満喫したいという人も多いのでは? そこで今回は、2022年に開業した最新ホテルの中から、海を一望できるオーシャンビューが自慢の「リゾートホテル」5つを紹介します。

沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん

2022年4月に沖縄県宜野湾市にオープンした「沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」は、沖縄最大級のヨットハーバー「宜野湾港マリーナ」に面したリゾートホテル。コンサートやプロ野球キャンプで有名な「ぎのわん海浜公園」や海水浴が楽しめる「トロピカルビーチ」が徒歩圏内などアクセスも良く、観光に最適です。

地上14階建ての同ホテルにある全340 室の客室は、すべてオーシャンビューのテラス付き! ファミリー層向けにさまざまなタイプの客室が用意された「スーペリアフロア(3F~11F 全270室)」と分かれた「クラブフロア(12F~14F 全70室)」には、大人のカップルがゆっくりと過せる専用のラウンジやインフィニティプールもあります。

館内にはレストランやスパはもちろん、滞在中に無料で使える大浴場やサウナ、岩盤浴も完備。宜野湾の海の景色を見ながら一日中リゾート気分が満喫できます。

◆沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
住所:沖縄県宜野湾市真志喜3-28-1
開業日:2022年4月12日(火)
公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/ginowan/

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ

沖縄本島北部「やんばる」の入口にある「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」は、「オリエンタルホテルズ&リゾーツ」初のリゾートホテル。ロビーと屋外プールエリアの改装を終えて、2022年3月にグランドオープンしました。

ロビーに新設された「クラブラウンジ」では、緑あふれる幻想的な空間で軽食やディナー前のカクテルなどが楽しめます。ゲストルームは全室オーシャンビュー! 東シナ海を見下ろす贅沢なロケーションで、ラグジュアリー感漂う上質な空間が楽しめます。

全長170mで沖縄県内最大級のガーデンプールには、6つのプールとキッズプール、ウォータースライダー、サウナを完備。プールサイドにはカバナや見晴らしの良いデッキエリアも新設されています。ナイトプールはオフシーズンにも楽しめるほか、2つの温水プールが完備されているので夜まで快適に過ごせます。

◆オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
住所:沖縄県名護市喜瀬1490-1
開業日:2022年3月19日(土)
公式サイト:https://www.okinawa.oriental-hotels.com/

AQUASENSE Hotel & Resort/アクアセンス ホテル & リゾート

昨年4月に沖縄県恩納村にオープンしたエクスペリエンスリゾート「アクアセンス ホテル & リゾート」は、全室屋外ジェットバスとデイベッドを完備した大型リゾート施設。コンセプトは、「Become One with Nature~その場所にしかない自然と一体となれる体験を~」。水や太陽など恩納村の地の自然に調和した空間で、思い思いに過ごすことができます。

各階で異なる自然をテーマにしたカラーコンセプトを採用した全77室の客室は、全部で7タイプ。広々としたオーシャンビューのバルコニーは全室共通で、それぞれジェットバスとデイベッドが用意されています

さらに全4室ある「POOL SUITE(プールスイート)」には、最大210㎡の大きなテラスに加温式プールを完備。季節に合わせて加温できるので、一年中南国リゾートステイを満喫できます。

◆AQUASENSE Hotel & Resort/アクアセンス ホテル & リゾート
住所:沖縄県国頭郡恩納村字冨着黒崎原86‐1
開業日:2022年4月15日(金)
公式サイト:https://www.aquasense.jp/

今回は、美しく輝く海を眺めながら沖縄の自然を感じられるオーシャンビューが自慢の最新リゾートホテルを3つ紹介しました。記念日や特別な旅行にもおすすめです。

AREN編集部

オトナ女子向けの恋愛webメディア「AREN(アレン)」編集部です。仕事もプライベートもすべて楽しみたいとうオトナ女子&カップル向けに「恋愛」「トラベル」「美容」「ライフスタイル」などの情報を発信します。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。